MENU

イソトレチノイン

イソトレチノイン

イソトレチノインとは

イソトレチノインとはビタミンAの一種であり、類縁化合物、誘導体の総称である「レチノイド」が主成分の内服薬のことです。

難治性ニキビや繰り返しできるニキビなど重症度の高いニキビに対して治療効果が期待でき、皮脂の分泌や毛穴のつまり改善などニキビ予防にも役立ちます。

なかなか治らないニキビにお悩みの方やニキビ予防を徹底したい方におすすめといえます。

日本では、保険適応の認可がおりていないため、イソトレチノイン内服薬を利用する場合は自由診療での治療となります。

イソトレチノインの服用がおすすめな人

イソトレチノインは以下の症状にお悩みの方におすすめです。

  • ニキビ治療のためにクリニックに2ヶ月以上訪れても治らない
  • 繰り返しニキビができてしまう
  • 体にもニキビが発症してしまう
  • 少ない回数でニキビを治したい

難治性ニキビの原因

ニキビは、食生活や運動などの生活習慣が崩れることやホルモンバランスの乱れ、ストレスなどさまざまな要因が原因となり皮脂が増加しニキビが発症します。

その中でも難治性ニキビの直接の原因は皮脂腺の肥大化です。皮脂が大量に分泌し毛穴が詰まることでアクネ菌が増殖し毛穴の中で炎症が起こります。

炎症を治療することなく放置すると、炎症が周辺組織を侵食し隣接する皮脂腺と結合してしまいます。

皮脂線が肥大化すると通常よりも多くの皮脂を分泌してしまい、繰り返しニキビになりやすくなったり、なかなか治らない難治性ニキビとなってしまうのです。

イソトレチノインの効果

イソトレチノインの服用で得られる効果には以下のものが挙げられます。

  • 皮脂の分泌抑制
  • 抗炎症作用
  • 毛穴のつまりを解消

皮脂の分泌抑制

イソトレチノインには皮脂腺を縮小させる働きがあります。

そのため、毛穴の中で大量の皮脂の分泌を防ぎニキビの原因となるアクネ菌の発生を抑えることができます。

抗炎症作用

毛穴の中でアクネ菌が増殖すると炎症が起こります。

イソトレチノインには抗炎症作用があるため、ニキビの炎症を抑えて症状の改善に導きます。

毛穴のつまりを解消

イソトレチノインには毛穴のつまりを解消する効果もあります。

皮脂が毛穴に溜まることを防ぐことができるため、アクネ菌の発生も抑えられます。

イソトレチノインの治療の流れ

イソトレチノインの治療の流れは以下の3つのステップとなります。

  • 診察
  • 治療
  • 定期健診

それぞれのステップの詳細を確認していきます。

診察

まずは医療機関を訪れてニキビの症状やこれまでの治療期間、現在の健康状態などニキビの状態を確認していきます。

そのうえで、医師との相談のもとイソトレチノイン内服薬が適切と判断されれば、薬が処方され治療が開始となります。

治療

イソトレチノインの治療は、1日に1錠の内服薬を服用します。服用の継続期間はニキビの改善効果を確認しながら4ヶ月〜5ヶ月程度服用してください。

服用量を守り継続的に治療を進めることで症状がひどいニキビでも気にならない程度へと改善します。

定期検診

治療を開始したら1ヶ月に1回程度、薬の処方を受けたい医療機関に訪れて治療効果やニキビの状態を確認するための定期検診を受けてください。

その際に、副作用など気になることがあれば医師に相談しましょう。

イソトレチノインの副作用と注意点

イソトレチノインを服用すると、胎児奇形や流産などの副作用が現れる可能性があります。

また、嘔吐やうつ病、頭痛、幻覚障害などを引き起こす恐れもあります。そのため、イソトレチノインを服用する方は以下の点に注意しましょう。

  • 妊娠の可能性がある方は服用しない
  • 男性は2ヶ月間、女性は6ヶ月間避妊する
  • 飲み忘れた場合でも1回あたりの服用量を守る
  • 他の薬を併用する場合は医師に相談する
  • 紫外線対策を行う

難治性ニキビにお困りの方はあしたのクリニックまでご相談ください!

ニキビがなかなか治らない、治ってもまたすぐにニキビができてしまうという方にはイソトレチノイン内服薬の利用がおすすめです。

ニキビは放置しているとニキビ跡が残り方に凹凸が残るリスクも高まります。

辛い症状を1人で抱え込まないであしたのクリニックに訪れて治療を開始しましょう。

*日本では保険適応の認可がおりていないため、イソトレチノイン内服薬を利用する場合は自由診療での治療となります。